体の大きい子供や3歳の子でもまだまだお出かけの際はベビーカーがあると便利ですよね。

私も最初に購入したベビーカーに乗れなくなるので、セカンドベビーカーを探していました
この記事では、15キロ以上の子供でも乗れるベビーカーを適応体重ごとに徹底リサーチ。
体重15キロ以上でも使えるベビーカーのおすすめモデルについて紹介します。
ライフスタイルに合うベビーカー探しの参考にしてみてください
こんな方におすすめ
- 15キロ以上の子供でも長く使えるベビーカーが知りたい
- セカンドベビーカーを探している
- 人気ベビーカーを比較したい
おすすめはサイベックスリベル

ベビーカーは3歳頃まで使える15キロ以上の商品が少ない

赤ちゃんから使えるベビーカーは15キロまでの対応機種が主流です。
理由は、歩行が安定してたくさん歩けるようになる3歳頃の子供の体重が15キロ前後であるためです。(参考:21世紀出生児縦断調査(特別報告)結果の概況)
しかし、子供が15キロを超えても家庭の事情によってはベビーカーが必要になるシチュエーションがありますよね。
ベビーカーがあると便利
- 子供が複数人いる場合
- 保育園などの送迎で必要な場合
- 体調や身体の事情がある場合
- 遠出する場合
こんな時におすすめの15キロ以上の子供が乗れるベビーカーと選び方を紹介していきます。
体重15キロ以上でも使えるおすすめベビーカーの選び方
ベビーカーには生まれてすぐに使えるA型、大きくなっても使えるB型ベビーカーやバギータイプがあります。
ライフスタイルに合わせ、以下のようなポイントをチェックして選びましょう。

- 対象月齢
- 何歳まで使用できるか
- 適応体重
- 何キロまで使用できるか
- 本体サイズ
- どのくらいコンパクトになるか
- 重さ
- 本体の重量は重いか
- デザイン・カラー
- 好みに合ったものか
- 価格
- 予算内かどうか
この記事では15キロ以上でも使えるベビーカーを適応体重ごとにまとめました。
体重15キロ以上でも使えるおすすめベビーカー11選

体重15キロ以上でも使えるおすすめベビーカー11選は以下のとおりです。
クリックで見たいところまで飛べます
- cybex LIBELLE (サイベックスリベル)
- cybex ORFEO (サイベックスオルフェオ)
- ベビートレンド ロケットストローラー
- Aprica (アップリカ) VIit(ヴィット)
- britax romer GRAVITYⅡ(ブリタックスレーマーグラビティ Ⅱ)
- イングリッシーナ クイッド2
- Combi(コンビ) auto N second BQ (コンビ オートエヌ セカンド ビーキュー)
- Silver Cross CLIC(シルバークロス クリック)
- PEPIPAPO(パッププーポ) ベビーカー
- Bugaboo butterfly2(バガブー バタフライ2)
- Jeep Reversible Stroller(ジープ リバーシブルストローラー)
体重22キロまで使えるベビーカー
cybex LIBELLE (サイベックスリベル)
リベルは、サイベックス史上最小サイズのコンパクトベビーカーです。
とにかくコンパクトなので飛行機の機内持ち込みや自転車のカゴにも入るサイズ感。

リベルは2025年Amazonの背面ベビーカー・バギーの売れ筋ランキングでも堂々1位獲得し、ベストセラーに選ばれています。
スムーズな走行性やデザインからも人気のB型ベビーカーです。

サイベックスリベル(2025) | |
---|---|
対象月齢 | 一人すわりのできる 6ヶ月頃〜4歳頃まで |
適応体重 | 〜22kgまで |
製品サイズ | 71cm×52cm×102cm |
重量 | 6.3kg (付属品除く) |
カラー | 7色 |
価格 | ¥29,700 |
HP | 公式HP |
2024年と2025年モデルの主な違い
- ずり落ちが改善!姿勢良く座れるように改良
- 新色登場で足元部分のデザインも一新
- 価格と重量がUP
cybex ORFEO (サイベックスオルフェオ)
サイベックスオルフェオは、両親の快適な使い心地と子供の快適な乗り心地を両立。
生後1ヶ月からフルフラットポジションで利用できます。
下のお子さんも使う場合や1台で長く使えるベビーカーが欲しい方におすすめです。

サイベックス オルフェオ | |
---|---|
対象月齢 | 1ヶ月頃〜4歳頃まで |
適応体重 | 〜22kgまで |
製品サイズ | 77cm×52cm×102cm |
重量 | 6.1kg (キャノピー除く) |
カラー | 3色 |
価格 | ¥49,500 |
HP | 公式HP |
>>他のサイベックスのベビーカーをチェック
ベビートレンド ロケットストローラー
ベビートレンドロケットストローラーは、パパやママにも使いやすいスマート設計。
大きなタイヤで安定感があり、360度回転する前輪で運転がスムーズ。
コンパクトに収納することができるので玄関にもスッキリ置くことができます。

ベビートレンド ロケットストローラー | |
---|---|
対象月齢 | 7ヶ月頃~22kgまで |
適応体重 | 〜22kgまで |
製品サイズ | 65×47×101cm |
重量 | 6kg |
カラー | 1色 |
価格 | ¥17,400 |
HP | 販売サイト |
Aprica VIit(アップリカ ヴィット)
アップリカ「ヴィット」は、片手で自動折りたためるから乗り降りや移動がラクにできます。
ビッグキャノピーで日差しをしっかりカットし、夏のお出かけも安心。
さらに大容量29.2Lバスケット付きで買い物や荷物が多い日も快適です。

britax Romer GRAVITYⅡ(ブリタックス レーマー グラビティ Ⅱ)
ブリタックスグラビティⅡは、最新安全基準EN1888-2適合の高剛性フレームできしみがなく安定した走行性。
コンパクトなのに抜群の押しやすさと片手ワンタッチで自動折りたたみができる「オートクローズ機能」が人気のベビーカーです。
片手で簡単に折りたためるので、赤ちゃんを抱きながらでもラクに使えます。その様子を動画でチェックしてみてください。

ブリタックスレーマー グラビティ Ⅱ | |
---|---|
対象月齢 | 0歳~4才頃まで |
適応体重 | 〜22kgまで |
製品サイズ | 48cm×81cm×105cm |
重量 | 8kg |
カラー | 4色 |
価格 | ¥46,200 |
HP | 公式HP |
イングリッシーナ クイッド3
イングリッシーナ クイッド3は、前後輪と旋回部にボールベアリングを搭載し、スムーズな走行が可能。
女性でもワンアクションで開閉できて折りたたみ操作が簡単です。
リクライニングはフラットなベッドや背もたれを起こした状態まで無段階に調整できます。

イングリッシーナ クイッド3 | |
---|---|
対象月齢 | 新生児~22kg |
適応体重 | 〜22kgまで |
製品サイズ | 46.5×76×105 |
重量 | 6.4kg (バンパーバーを除く) |
カラー | 5色 |
価格 | ¥55,000 |
HP | 公式HP |
Combi auto N second BQ (コンビ オートエヌ セカンド ビーキュー)
コンビ「auto N second BQ」は、2025年9月発売の片手でサッと畳めるオートクローズ機能を搭載したB型ベビーカーです。
コンビ最小ベビーカーで本体重量はわずか5.9kgで持ち運びもラク。
幅がスリムで玄関先や車のトランクにも収まりやすく、普段使いから旅行まで幅広く活躍します。
今なら特典付き

コンビ auto N second BQ | |
---|---|
対象月齢 | 生後6カ月~4才頃まで |
適応体重 | 〜22kgまで |
製品サイズ | 開:40×D88.5×H105〜109 閉:40×D22〜34×55〜59 |
重量 | 5.9kg |
カラー | グレージュ/ダークグリーン |
価格 | ¥31,900 |
HP | 公式HP |
Silver Cross CLIC(シルバークロス クリック)
イギリス生まれのシルバークロス「CLIC」は、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたコンパクトベビーカーです。
重さ約6.5kgと軽量ながら、折りたたむと厚さ21cmに収まり、自立するので玄関や車内にもスッキリ収納できます。
さらに安全性を高めるバンパーバーと、急な雨にも安心なレインカバーが標準で付属するのも魅力です。

Silver Cross CLIC | |
---|---|
対象月齢 | 生後1カ月~4才頃まで |
適応体重 | 〜22kgまで |
製品サイズ | 46×82×105 |
重量 | 6.5kg |
カラー | 4色 |
価格 | ¥46,200 |
HP | 公式HP |
PEPIPAPO (パッププーポ) ベビーカー
PEPIPAPOのベビーカーは、風に強い可伸縮の大型キャノピーが付いているためお出かけの際も安心です。
簡単に折りたたみや展開できる自動折りたたみ機能がついていて、片手のみの操作で機内持ち込みできるサイズまで折りたたみできます。
ベビー用品が有名なショップですが、Amazonでは1万円台で長く使えて折りたたみやすいベビーカーが手に入ると人気の商品です。

Bugaboo butterfly2(バガブー バタフライ2)
バガブー「バタフライ2」は、洗練されたデザインと上質な質感が魅力のプレミアムベビーカーです。
折りたたみは片手で1秒、フルフラットリクライニングや大径ホイールで走行性も充分。
バンパーバーとレインカバー標準装備で普段使いだけでなく旅行にもおすすめのベビーカーです。

バガブー バタフライ2 | |
---|---|
対象月齢 | 0ヶ月~4才頃まで |
適応体重 | ~22kgまで |
製品サイズ | 展開時:94.5×44.8×102.8 折りたたみ時:44.8×24.5×55.5 |
重量 | 7.3kg |
カラー | 4色 |
価格 | ¥79,200 |
HP | 公式HP |
体重22.5キロまで使えるベビーカー
Jeep Reversible Stroller(ジープ リバーシブルストローラー)
Jeepのベビーカーは、ソフトパッドシートで走行中の衝撃や振動を吸収し、快適なお出かけを実現します。
3段階リクライニング&45cmのゆったりシートは海外製品ならではの広さ。
カップホルダー付きで飲み物やおやつも持ち運べ、フットレスト調整でお子さまもリラックスできます。

Jeep ストローラー | |
---|---|
対象月齢 | 6ヶ月~5歳頃まで |
適応体重 | 〜22.5kgまで |
製品サイズ | 52x86x109 |
重量 | 10kg |
カラー | 1色 |
価格 | ¥29,400 |
体重15キロ以上でも使えるおすすめベビーカー比較
ここまで紹介した項目をピックアップしてわかりやすく比較してみました。
商品 | 対象月齢 | 適応体重 | 価格 |
---|---|---|---|
![]() サイベックス リベル | 6ヶ月頃 〜4歳頃まで | 〜22kg まで | ¥29,700 |
![]() サイベックス オルフェオ | 1ヶ月頃 〜4歳頃まで | 〜22kg まで | ¥49,500 |
![]() ベビートレンド ロケットストローラー | 7ヶ月頃 ~22kgまで | 〜22kgまで | ¥17,400 |
![]() アップリカ ヴィット | 生後7カ月~ 4歳頃まで | 〜22kg | ¥31,900 |
![]() ブリタックスレーマー グラビティⅡ | 0歳 ~4歳頃まで | 〜22kgまで | ¥46,200 |
![]() イングリッシーナ クイッド3 | 新生児 ~22kg | 〜22kgまで | ¥55,000 |
![]() Combi auto N second BQ | 6か月 ~4歳頃 | 〜22kgまで | ¥31,900 |
![]() Silver Cross CLIC | 1カ月 ~4歳頃 | 〜22kgまで | ¥46,200 |
![]() PEPIPAPO | 1か月 ~4歳頃 | 〜22kgまで | ¥25,980 |
![]() Bugaboo butterfly2 | 0歳 ~4歳頃まで | ~22kgまで | ¥79,200 |
![]() Jeep | 6カ月 ~5歳頃まで | 〜22.5kgまで | ¥29,400 |
15キロ以上のベビーカーを短期間しか使わないときは?
旅行や帰省などでベビーカーを短期間しか使わないときは、レンタルが便利です。
レンタル日数や商品によっても異なりますが、だいたい半年以内であれば購入するよりもお得に使うことができます。

ベビレンタの特徴
- 前日10:00までであれば、最短で翌日に到着
- 業界内トップの商品数
- 満足度95%&カラーミーショップ大賞2014優秀賞受賞
\ 人気ベビーカーが試せる /
短期間しか使わないなら賢くレンタル
15キロ以上ベビーカーも対応:おすすめグッズ
あると便利なベビーカーにおすすめグッズもまとめました。
ベビーカーフック
メーカー問わず取り付けができて高級感があるため、おしゃれママに人気のベビーカーフック。
シンプルデザインにリニューアル

このブログでも紹介したサイベックスリベルと一緒に購入されている方が多い商品です。
ベビーカーバッグ
3歳以上も使える軽量ベビーカーにありがちな『荷物をフックにかけすぎると倒れてしまう』問題を解消できます。
ベビーカーの他、車やベビーベッドにも取り付けができ、収納力アップ!

冷却シート
「猛暑でベビーカーに乗せるのが不安」、「夏の湿疹が気になる」などの悩みは、送風ファン付きの冷却シートで解決。
湿気が多いジメジメした季節も快適に使うことができます。

ベビーカーブランケット
寒い時に使えるベビーカーブランケット。抱っこ紐にも取り付けることができます。
特にTHE NORTH FACEのベビーシェルブランケットは毎年人気が高く、シーズンになると売り切れ入手が難しくなります。
気になる方は在庫があるうちにチェックしてみてくださいね。

体重15キロ以上でも使えるおすすめベビーカーまとめ
この記事では、2025年時点の体重15キロ以上でも使えるおすすめのベビーカー11選をまとめました。
紹介したベビーカーは以下の通りです。
- cybex LIBELLE (サイベックスリベル)
- cybex ORFEO (サイベックスオルフェオ)
- ベビートレンド ロケットストローラー
- Aprica (アップリカ) VIit(ヴィット)
- britax romer GRAVITYⅡ(ブリタックスレーマーグラビティ Ⅱ)
- イングリッシーナ クイッド2
- Combi(コンビ) auto N second BQ (コンビ オートエヌ セカンド ビーキュー)
- Silver Cross CLIC(シルバークロス クリック)
- PEPIPAPO(パッププーポ) ベビーカー
- Bugaboo butterfly2(バガブー バタフライ2)
- Jeep Reversible Stroller(ジープ リバーシブルストローラー)
15キロ過ぎてもベビーカーを使いたい方は、販売サイトやレンタルもチェックしてみてくださいね!