2025年2月2日は節分なので恵方巻きを食べるご家庭も多いのではないでしょうか?
毎年節分前後になると恵方巻きの値下げ販売や半額キャンペーンがコンビニやスーパーで開催されています。
2025年は開催されるのか、SNSの過去の口コミをもとにコンビニ大手3社やスーパーでの販売状況を調査してみました。
エルセーヌの大幅減量ダイエット2025年恵方巻きの値下げや半額タイミング
2025年は2月1日と(土曜日)夜、2日(日曜日)の昼頃から恵方巻きを値引きされる店舗が増えてきています。
2025年は節分が2日の日曜日です。
カレンダー的にも家族が集まりやすい2月1日と2日のお昼に節分を行うご家庭が多く、恵方巻きの販売ピークが前倒しになっていることや、2月2日は全国的に天気が悪く少し早めに値下げに踏み切る店舗が多いと考えられます。
2025年は例年のよりも早いタイミングで割引商品が出てきているようですが、購入需要がある程度落ち着く18時以降でも在庫があれば割引が狙えるかもしれません。
どの店も食品ロスを減らすために予約を推奨しているものの、消費者はまだまだ恵方巻きは「当日購入する」という声が多かったよ!
コンビニ(セブン・ローソン・ファミマ)恵方巻きの値下げ・半額口コミ
X(旧Twitter)で恵方巻きの値下げ・半額口コミをまとめました。
コンビニ:セブンイレブン
コンビニも恵方巻きに力を入れていますが、スーパーよりは商品ラインナップが少ない印象です。
2025年はちいかわの恵方巻きが1日夜頃から半額で販売されていました。
既に恵方巻き半額なセブンイレブンさん! pic.twitter.com/83YKlVdaxL
— Dazzling sunshine (@dazzling_ss) February 1, 2025
コンビニ:ローソン
2025年は2日の昼頃でも半額で買えたという口コミが確認でき、運が良ければお昼頃から半額の恵方巻きを購入することができそうです。
夕方以降は割引の報告も増えてきています。
今日節分か!何年ぶりだろ恵方巻き食べるのw
— ただのすーちゃん (@suzuniko02) February 2, 2025
ローソンで半額だったから買ってきた✌️
ローソンに当日販売の恵方巻き売ってた( ̄▽ ̄;)
— おこ (@oko4211) February 2, 2025
真ん中の凄い<(`・ω・´)/
三本で1480円
安いんですけどヽ(*´∀`)ノアハハハ
もう割引かぁ
粘れば半額になるかなぁ pic.twitter.com/tnUwfgFOZT
2023年はローソンでは恵方巻き半額の口コミを見つけましたが、投稿時間は10時以降と少し遅めでした。
昨日は節分でしたね。
— りーちょ@MZDAO (@2289rie) February 4, 2023
お昼には鬼役になりギャン泣きさせちゃったぁ( *^艸^)
夕方6時過ぎに恵方巻買いに行ったら売り切れ。
2軒目 高級スーパーだけあって高い😵海鮮巻きも無い‼️
3軒目、LAWSONへ。
きゃー、海鮮巻き大きいのにさらに半額ぅぅ
お醤油もワサビも3つずつ入ってたじょん🤗💓 pic.twitter.com/Sj2rcs9jY4
コンビニ:ファミリーマート
ファミマでも2025年の恵方巻きの割引の口コミを確認できましたが、あまり投稿は多くありませんでした。
2日の昼時点で半額商品はあまりないようです。
エルセーヌの大幅減量ダイエットファミマ行ったら既に恵方巻が割引されてた。
— 斑鳩隼人❂🦈🍀2/1~4 Gアラえ14 (@Aby_Haruka) February 2, 2025
さめちゃんにもちょうどいいサイズだね。
今年の恵方は西南西だって。
……え、あ、もうた、食べちゃっ……!?!?
🦈<ムシャムシャ……エホウッテナニ??
#コマンダーシャーク pic.twitter.com/PJNSVU2Pvw
スーパー(イオン)恵方巻き半額・値下げの口コミ
2025年は1日夜、2日昼頃からすでに半額や割引の恵方巻きが販売されています。
X(旧Twitter)で恵方巻きの値下げ・半額口コミをまとめました。
2日に恵方巻きを買う人が多く、ほとんど在庫が残っていなかったというスーパーもありました。
しかし、2日21時頃からの投稿では#恵方巻き、半額シールがトレンド入りするなど多くのスーパーで半額恵方巻きが販売されています。
イオンで恵方巻きの惣菜半額だったから、弟と西南西向いて食べました。
— やーしょー (@ya_sho_MF) February 1, 2025
半額なんで、願いも半分しかかなわないかも?
料亭の恵方巻きを予約した年もあるけれど(見栄)今年はイオンの恵方巻き割引チャレンジ。
— こあ🍀 (@peaceful5644) February 1, 2025
カツ、牛肉、サラダ巻きのコーナーはスッカラカン🫢
海鮮巻きは最後の1個。
娘が「半額じゃないのがいい…」というので来年はまた考えよう。 pic.twitter.com/OuedSYf8GP
愛媛県イオン系列のスーパーで1000円の恵方巻き売れなさ過ぎて半額シール貼られまくるw pic.twitter.com/S1DYd0KRNl
— クーガー (@BK_KID) February 2, 2025
今年は半額シールの恵方巻き✨
— Chii★Mam (@smac20093680) February 2, 2025
今日食べるんだからなんの問題もない!
それでもたーかーいー🥲#恵方巻き pic.twitter.com/cNAlljbd2K
ちなみに2023年の口コミを確認すると、19時台の投稿では割引なし。20時半頃から値引きシールが貼られ、23時以降の投稿では7割引でした。
稼働そっちのけで千種イオンの惣菜コーナへ。20:30〜から値引きやる事は読んでいた。(-_-)
— セカンド@UberEats名古屋バイク部 (@UE2econd) February 3, 2023
今年は恵方巻きのバリエーションが豊富で値段の幅が広かった。
半額が始まると大勢集まって来たのでパニックになる前にゲットして退散!w
美味しいかどうかは知らん!www https://t.co/FmyiYdMd01 pic.twitter.com/HzZ1ON3541
閉店間際のイオンに滑り込んで値下げ恵方巻きゲット
— nack (@divinlight) February 3, 2023
今年は半額のドラえもん恵方巻きはなかったけど売れ残り過ぎて7割引が山積みだった
確実に予約商品のイオンの恵方巻きをゲットしたい!という方は事前予約しておきましょう
まとめ:コンビニ・スーパーの値引きは2月1日(土)の夜頃から
恵方巻きの値下げや半額タイミングは?コンビニ•スーパーの割引状況調査してみました。
2025年は2月1日と(土曜日)夜、2日(日曜日)の昼頃から恵方巻きを値引きされる店舗が増えてきています。
また、恵方巻きは2月1日頃から販売されているため、2月1日、2日夜の割引も狙えそうです。