
子供が大きくなり、人気ベビーカーのサイベックスリベルを購入しました。
しかし、【サイベックスリベル】で検索すると、こんなワードが出てきました。
- サイベックスリベル ずり落ちる
- サイベックスリベル 姿勢悪い
- サイベックスリベル 後悔



デメリット?ネガティブワード?がたくさん出てきたよ
こんな方におすすめの記事
- 「リベルは姿勢が悪く、ずり落ちてしまうのか気になる」
- 「リベルはずり落ちるとしたら、対策はあるのか知りたい」
- 「リベルのどんなところが後悔ポイントなのか口コミが知りたい」


寒くなってきたらこれ!
サイベックスリベルは姿勢が悪くずり落ちる?





ずり落ちると言ってもしっかりベルト付けているので実際落ちることはないよ



普段使ってるけど、私はそんなに気にならなかったな
B型ってこんな感じじゃない?
現在も2歳過ぎの体大きめの子ですが、ずり落ちることなくお座りできています。
口コミを見ているとずり落ちが気になっている方は2022年モデルを使っている方も多い印象です。
2022年モデル使用者や、体の小さめな子や月齢の低い子のほうが気になるかもしれません。
サイベックスリベルのずり落ちる原因
サイベックスリベルがずり落ちると言われている原因は2つあります。
- 座るイス部分の横幅が広く、動くと体がずれてしまう
- リクライニングの角度の調節が110~130度までと動かせる範囲が狭い
サイベックスリベルでずり落ちないようにする対策
サイベックスリベルでずり落ちないようにする対策は以下の通りです。
- レッグレストを上に上げておく
- こどもの成長に合わせてリクライニングの角度を変える
- 専用のフロントバーを使う
- ベビーカーシートやクッションを使う
レッグレストを上に上げておく
サイベックスリベルではレッグレストを2段階に調節することができます。



ずり落ちが気になる場合は、リベルのレッグレストを上に上げておこう


こどもの成長に合わせてリクライニングの角度を変える
サイベックスリベルのずり落ちる原因はリクライニングの角度が合っていない可能性があります。
成長に合わせてリクライニングの角度を調節してみましょう。
バンパーバーを使う
サイベックスリベルには、より安全にベビーカーを使えるように別売りでバンパーバー(フロントバー)が販売されています。
ずり落ちが心配な場合は、安全対策として取り入れてみてもいいかもしれません。


ベビーカーシートやクッションを使う
ベビーカーシートやクッションを使ってベビーカーと赤ちゃんとの隙間を埋めてあげることで動きにくく、ずり落ち対策になります。
サイベックスリベルは調べてみると、公式で出しているリベル対応のベビーカーシートがありました。
通気性に優れたシートで装着も簡単。ずり落ち対策で販売されているわけではないですが、赤ちゃんの蒸れや汗対策もしたい方は試してみてください。
サイベックスリベルのずり落ちは2023モデルで改良された?
サイベックスリベルのずり落ちは2023年モデルでは多少改良されています!!
理由は、肩ベルトの高さ3.5㎝ほど高くなったことで体のフィット感が高まったためです。


特に大きい子向けの改良ではありますが、ずり落ち防止になるのではないでしょうか?
ずり落ちが気になる場合は、サイベックスリベル2023年モデルを選ぶと良いでしょう。
サイベックスリベル2022と2023の違い
現在の価格についてはこちら




もし、
サイベックスリベルを使ってみたいけどずり落ちないか心配!という方はレンタルという選択肢もあります。



2022年モデル、2023年モデルともにレンタルできるよ
サイベックスリベルの後悔ポイントは?後悔・良い口コミ調査
X (旧Twitter)でサイベックスリベルの後悔ポイントや良い口コミを調査してみました。
口コミを調査して、多かった口コミは以下の通りです。
後悔 | ポイント・口コミ良い口コミ |
---|---|
シーシェルベージュの汚れが目立つ 姿勢の悪さとずり落ちが気になる 片手で畳めない キャノピーが短い 早く買えば良かった | デザインが好み デザインと価格のバランスが良い 操作性に優れている 小回りがきく コンパクトになる |



詳しい口コミは一部下にまとめています。
サイベックスリベル後悔ポイント・口コミ
シーシェルベージュの汚れが目立つ



シーシェルベージュ、汚れが目立って気になる…
2022年モデル仕様のシーシェルベージュは白に近い色味なので、汚れが目立つとの口コミがありました。
2023年モデルでは色が少し変わり、ベージュ感が強くなったので汚れが気になる方は2023年モデルか他の色を選ぶと良いでしょう。



でも可愛い色だよね
姿勢の悪さとずり落ちが気になる
コンパクトさは評価されていますが、やはりサイベックスリベルを使用した時の姿勢の悪さやずり落ちが気になるという口コミもありました。
この方は2022年モデルを使っているようなので、ベビシートの購入か買い替えも検討されているようです。



ずり落ち対策を試してみて欲しいね
片手で畳めない
サイベックスリベルは片手で畳めません。



飛行機内や自転車のカゴに入るくらいコンパクトになるぶん、両手で畳む必要があるよ
キャノピーが短い
B型のベビーカーに多いのですが、サイベックスリベルはキャノピーが短いです。
しかしお顔はしっかり隠れる長さがあるためコンパクトさや軽さを重視して、評価している口コミも多くありました。
早く買えば良かった



早く買えば良かったという後悔の口コミもたくさんありました
人気の証拠だね!
サイベックスリベルの良い口コミ
デザインと価格のバランスが良い
サイベックスリベルの価格は、2023年9月現在27,500円。
大人気サイベックスの洗練されたデザインなのに価格はブランドの中でもコスパが良いです。



セカンドベビーカーにも使いやすい
操作性に優れている
B型ベビーカーなのに段差スイスイでした!
電車とホームの間も前輪浮かせてスムーズに乗車できたよ
小回りがきく
コンパクトになる
サイベックスリベルはコンパクトに折りたたむことができます。
- 機内持ち込みOK
- 自転車のカゴに入る
- 玄関にもスッキリ収納できる
車の座席下にも置けるとの声も多く、帰省やお出かけの際の持ち運びにもぴったりです。
まとめ
この記事では、サイベックスリベルはずり落ちるのか、対策はあるのか?みんなの後悔ポイントを口コミで徹底調査していきました。
リベルは、2022年モデルを使っている方や月齢の小さな子ほどずり落ちや姿勢の悪さが気になるかもしれません。
ずり落ちが気になる方には以下の対策方法があります。
- レッグレストを上に上げておく
- こどもの成長に合わせてリクライニングの角度を変える
- 専用のフロントバーを使う
- ベビーカーシートやクッションを使う



今から購入を検討している方は、肩ベルトのフィット感が増したことから2023年モデルがおすすめ!
後悔ポイントもありましたが、やはり操作性やコンパクトに畳めるとこをがかなり評価されているようです。
- 機内持ち込みOK
- 自転車のカゴに入る
- 玄関にもスッキリ収納できる



セカンドベビーカーとしてもおすすめです
サイベックスリベルのずり落ち対策やベビーカー選びの参考にしてみてくださいね。


サイベックスリベルにおすすめアクセサリー






コメント