タイムセール開催中 Click

コロナ禍の水天宮で安産祈願を写真多めでレポ

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!現在0歳児子育て中の【りの】です。

Check

この記事ではプレママ・プレパパ向けに日本橋の水天宮での安産祈願をした際のレポートを書いていきます。

安産祈願に行ったのは2021年3月です。
現在とは状況が異なる可能性がありますのでので参考程度にご覧ください。

水天宮
目次

安産祈願

安産祈願に行く時期

一般的には安定期に入る妊娠5ヶ月前後に神社に安産を願って御祈祷に行きます
妊娠5ヶ月目を迎える最初の戌の日に安産祈願に行く方が多いですが、あくまでげん担ぎなので妊婦さんの体調最優先でお参りしましょう。

コロナと日程の都合上、私も7ヶ月過ぎに安産祈願に行きましたが、同じようにお腹の大きな妊婦さんもたくさんいらっしゃいました。

今後の戌の日

戌の日は12日に1度あります。土日に重なる日は混み合う事が予想されます。

2022年の大安は4月に集中していて、4月27日を過ぎると大安はありませんでした。

大安じゃなくても仏滅であっても問題ないので体調を優先してお参りしましょう。

今後の戌の日カレンダー

2022年8月1日月曜日
13日土曜日
25日木曜日
9月6日火曜日
18日日曜日
30日金曜日
10月12日水曜日
24日月曜日
11月5日土曜日
17日木曜日
12月11日日曜日
23日金曜日
2023年1月4日木曜日
16日月曜日
28日土曜日
2月9日木曜日
21日火曜日

戌の日の由来は、犬はお産が軽いことや一度にたくさんの赤ちゃんを産む事ができることからきています。

水天宮

福岡県久留米市の久留米水天宮を総本山として日本各地にあります。
今回私が伺ったのは東京都中央区日本橋にある神社です。

アクセス

  • 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅徒歩1分
  • 東京メトロ日比谷線 人形町駅徒歩6分
  • 都営地下鉄浅草線 人形町駅徒歩8分
  • 都営地下鉄新宿線  浜町駅徒歩12分
りの

戌の日でも、平日は電車も空いていて座れました。
妊婦さんいっぱいいたよ!

外観

都会的でとっても綺麗な建物でした。

アクセスの良さや外観、写真撮影のスポットの多さが水天宮が安産祈願に人気な理由です。

ご祈祷の流れ

  • 列に並ぶ
  • 申込用紙記入
  • お初穂料を納める
  • 授与品と名前札をを受け取る
  • 待合室で待つ
  • 社殿へ

こんな流れでした。名前札はその場で書いてもらう事ができます。

本来は最初に手水を行いますが、コロナ禍のため出来ませんでした。

混雑状況と待ち時間

平日の戌の日、10時過ぎに着きましたが、混んでいました!
電車で伺ったのですが、戌の日だったので周りは妊婦さんばかり。

本殿のお参りは10分程度。
御祈祷は、折り返して入口付近まで並んでいましたが30分ほどで中に入れました。

本殿に並ぶ様子 右側には御祈祷の列があります

土・日・祝日、連休大安の日は混み合う傾向にあります。

 特に戌の日と土・日・祝日が重なった場合は大変混雑し、時間帯によっては受付まで1時間以上並ぶ場合がございます。

水天宮 よく寄せられる質問

公式サイトにはこのような記載があり、やはり土日祝日などは混み合うようですね。

私が伺った21年3月はご祈祷は並ぶのは1人まで。ご祈祷も本人のみ。
(代理も可能)ほぼ妊婦さんのみでした。

最新の状況は随時水天宮のトップページで更新されています。

追記:2023年1月の戌の日10時頃に伺った時は、ご祈祷まで待ち時間含め15分でした。
本殿は10分弱でお参りできましたが、子宝犬が一番混んでいて30分くらい待ちました。

御祈祷時間

建物の中に入ってから15分で終了しました
受付のタイミングにより待合室での待機時間も発生します。
私の場合は最後から2番目だっため、受付後の待合室での待機時間はなかったです。

コロナ対応で4人がけの椅子に2人ずつ間隔を開けて座ったため、一度に中に入れる人数は30人ほどでした

御祈祷の予約はできる?

予約・時間指定などはできません。

時間内に直接受付を済ませるようになります。

開始締切
開門時間7時18時
神札所7時18時
ご祈祷受付8時15時30分

ご祈祷最初の回は、9時(戌の日は8時半)頃開始です。

料金

お初穂料は、のしで包まず現金で支払えば大丈夫です

安産祈願は御子守帯小布御守の2種類があります。
どちらも戌の鈴と巾着袋入りお守りがセットです。

  • お初穂料:5,000円
  • 御子守帯(みすずおび):4,000円
  • 小布御守(こぎれおまもり):3,000円
ご祈祷の際にもらえたもの

御祈祷のみならお初穂料5,000円のみ。
御守も買うならその料金がプラスとなります。

調べたところ、他の神社でもお初穂料は5,000円程度となっており、この辺りが相場のようですね。

御神酒

受付を済ませ、社殿へ向かう途中お神酒(おみき)をいただけました。
開けてみるとこんな感じ。


縁起が良いとされる犬にあやかった福犬シールも一緒に入っていたので早速貼ってみました。

御神酒
りの

あれ!?
ちょっと失敗!

お神酒は家族で飲んだり、妊婦さんに関しては料理に入れて取り入れてもいいという事で、私も和食の肉じゃがを作った際にお酒の代わりに御神酒を使わせていただきました。

服装

3月だったこともありほとんどの方がコートを羽織っていましたが、私服の方が多かったです。

家族総出でお写真撮っていた方は妊婦さんは綺麗めのワンピース、パパはスーツという服装でした。
お腹も大きくなってくる時期なのであまり服装に関してあまり気にしなくても大丈夫なようです。
長時間外で待つ可能性もあるため季節に合わせて暑さ、寒さ対策していきましょう。

子宝いぬ

子宝犬

御祈祷程ではないのですが、子宝いぬにも行列ができていました。
コロナ禍なので犬もマスクを着用していますね。

子宝いぬの周りには干支が描かれた石が置いてあります。
自分の干支を撫でると子受けや安産、無事成長などさまざまなご利益を受けらるようです。

写真撮影スポットで、次の組みの方が写真を撮ってくれました。
本殿は人が多く、近くでは写真が撮りにくかったりもするので、子宝いぬのそばで撮られれている方が多かったです。
他にも入り口付近や安産子育河童で写真撮影している方も。

御子守帯の小布リメイク

購入した御子守帯の小布は腹巻や妊婦帯についつけても良いとのことでやっていました。

お裁縫苦手な私には妊婦帯に縫い付けるのが限界です・・・。

りの

お裁縫得意な方はトートバッグや赤ちゃんのお洋服にしてたよ!


布は結構大きめなのでこのようになりましたが、切って使っている方もいらっしゃいました。
参拝後もこのように使えると良いですよね!

私が購入した妊婦帯(マタニティベルト)はこちらです。

まとめ

まとめ
  • 安産祈願に行く時期は妊婦さんの体調に合わせる
  • 土日祝日や戌の日は混み合う可能性大
  • お初穂料は5,000円。その他お守りが3,000〜4,000円
  • 子宝いぬでの写真撮影も人気
りの

振り返ってみると安産祈願もすごく良い思い出になったので
ぜひ水天宮行ってみてね!

以上、水天宮の安産祈願レポートでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次